施術の流れ
- STEP1受付
初めての方は受付にて保険証のご提示をお願いします。
問診票をお渡ししますので痛みの症状やきっかけなどをご記入ください。- STEP2問診・視診・触診
ご記入いただいた問診票を基にカウンセリングをさせていただき、触れたり動かしたりしながら患部の状態・痛みの原因等を探ります。
- STEP3説明
カウンセリング後、症状と痛みの原因を取り除くための治療方針についてご説明します。
- STEP4治療
一人ひとりの身体や症状に合わせた、最適な治療を行ないます。治療終了後は、今後の治療方針や留意点についてお話をします。
- STEP5お会計
- お会計時に診察券をお渡ししますので、次回ご来院の際には忘れずにお持ちください。
保険施術料金表
初検 | 2回目以降 | |
---|---|---|
1負担割 | 230円~ 400円 | 60円~160円 |
2割負担 | 470円~ 800円 | 120円~320円 |
3割負担 | 700円~1,200円 | 180円~480円 |
保険施術
手技治療
適度な刺激で筋肉の緊張やこりをほぐすことにより、神経や血管の圧迫を取り除き、血液・リンパ液の循環をスムーズにしていきます。疼痛緩和・血流改善・関節の機能回復などの効果が期待できます。
干渉波治療
異なる種類の電流を同時に流すことで新しい刺激を生み出し、より広く深く筋肉や神経に刺激を与える治療法です。患部の痛みや炎症を抑えると共に血流を促進させ、腰や関節などの深い所の痛みの治療に効果的です。
低周波治療
一定のリズムで断続する電流を人体に流し、筋肉を電気刺激で揉みほぐす治療です。患部の硬くなった筋肉が柔らかくなり、血流が促進されるので、痛みを起こしている発痛物質を流し出すことができます。筋肉痛、神経痛、疲労回復等に効果的です。
高周波治療
体内に高周波を流すことにより、筋肉内の疲労物質や痛みの物質を強制的に排出し、痛みの軽減や筋肉のリハビリ・強化等が期待できる治療です。ビリビリした刺激感が少なく、非常にソフトで気持ちの良い治療となります。
微弱電流治療
細胞の持つ電気的性質を正常・活性化させることを目的とした治療法です。人間は怪我をすると体内の細胞から微弱な電流のようなものが流れ自己修復をしていきます。その電流を人工的に作り出すことにより損傷などの治癒を促進します。
各種リハビリ・生活指導
衰えた身体機能を回復強化させるトレーニング、事故や怪我からの機能回復を目指したリハビリテーションなどを指導いたします。自宅に帰ってもできるストレッチや健康維持のための生活習慣の指導等も行っております。
保険外特殊治療器
超音波治療器
筋緊張を起こした筋肉の緊張を効果的に取ることが可能です。
料金 | 300~500円 |
---|
メディカルマシーン
便秘やお腹の脂肪が気になる方には最適な効果が期待できます
料金 | 1,000~1,500円 |
---|
ハイボルテージ
様々な神経痛に最適な効果が期待できます。
料金 | 500~1,000円 |
---|
自費施術
クラニアルテクニック


頭蓋骨は23個の骨が組合わさり構成されていますが、その組み合わさる部分(縫合)にひずみが起きると、頭蓋骨がゆがみ様々な症状を引き起こす原因ともなります。
こんな症状に効果が期待できます
- 副鼻腔炎(蓄膿症)
- 洞を構成する頭蓋骨のひずみにより、膿の排泄が上手く行かなくなる事による場合が多いようです。
施術前 施術後
- 小顔美形矯正
- 小顔矯正とは顔の骨が小さくなるのではなく、頭蓋骨の23個の骨が正規の位置に納まり整う事により、その人の本来のシャープな顔となるのです。
故に、他の副鼻腔炎、偏頭痛、顎関節症の頭蓋骨矯正を行う事によっても顔立ちがシャープになります。施術前 施術後
- 偏頭痛
- 頭蓋骨のゆがみにより、脳からの静脈血(矢状静脈洞)の排泄が悪くなる事による場合が多いようです。
- 顎関節症
- 歯の欠損などが無い場合は、下顎骨(下顎の骨)を受ける側頭骨(耳がある骨)が捻じれる事により発生する事が主な原因のようです。
ドロップベッドによる矯正
骨盤矯正


骨盤は体の土台であり、その土台がゆがむと当然、背骨や手足の骨まで影響し頭蓋骨までゆがめ、脳脊髄を包んでいる膜(硬膜)まで捻じれてしまいます。
当院では、骨盤の捻じれがどのレベルまで影響を与えているかを検査した上で、先ずは骨盤矯正を安全性の高いドロップベッドで行います。
(※猫背矯正、姿勢矯正、O脚矯正も行なっております。)
フレクションテーブル
腰椎椎間板ヘルニア
仰臥位で下半身を下へ下げる事により、突出している椎間板を上下の腰椎ではさみ、もとの位置へと手繰り寄せます!
腰部脊柱管狭窄症
カルシュームの沈着により椎管孔(脊髄の神経の通り道)が狭くなっているのを、腹臥位で下半身を下げる事により、狭くなった椎管孔を広げます!
自費施術料金表
自費料金(クラニアル治療、ドロップベッド矯正)
初診時 | 2回目より |
---|---|
5,000円 | 3,500円 |
※但し、保険診療と同時の施術は1,500円で受ける事ができます。
- クラニアル治療(頭蓋骨調整)
- 副鼻腔炎(蓄膿症)、慢性の偏頭痛、顎関節症、耳鳴り、難聴
- ドロップテーブルによる矯正
- 骨盤矯正、猫背矯正、姿勢矯正、O脚矯正